제목   |  「12/2」 "いい夫婦の日" 駅前で日頃の感謝を伝える催し 東京 狛江 작성일   |  2025-11-24 조회수   |  4

 

11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」です。東京 狛江市では、夫婦が日頃の感謝を声に出して伝える催しが開かれました。

 

これは狛江市などが企画したもので、夫婦で駅前に設けられたステージに上がり、マイクを使って相手にメッセージを伝えます。

 

参加した人たちは「大好きだよありがとう!」とか「これからもよろしくね」などと日頃の感謝や愛情を伝えることばを叫んでいました。

 

参加者には市が連携協定を結んでいる長野県小諸市の特産のりんごがプレゼントされ、りんごで装飾されたアーチの前で記念撮影をしていました。

 

会場にはメッセージボードも設けられ、「育休中ありがとう」「お互いに感謝を忘れずに」などと、ふだん伝えられていない感謝のことばなどを書き込んでいました。

 

22日が結婚記念日だという夫婦は、「いい夫婦の日に結婚してきょうで12年になりました。感謝を日頃、ことばに出すことがないのでいい機会になりました」と話していました。

 

結婚して2年だという30代の男性は「妻から大好きだよと叫ばれて、改めて愛情を感じてうれしかったです」と話していました。

인쇄하기